強く、美しく、しなやかに
アストロホップ®とビタミンDが⼊ったオールインワン⼤⾖発酵タブレット
3つのチカラで健康と美容をキープ

新しいボディメイク習慣を!
「発酵マメ⼦ ボディキープ」は、現代のアクティブ世代に向けて開発された、
腸活、筋活、⾻活を同時にサポートするサプリメント。
腸内環境を整える乳酸菌⽣産物質で消化吸収を効率化し、ボディメイクをサ ポート。
さらに、筋⾁の成⻑を促進するホップ由来のポリフェノール8-プレニルナリンゲニン(8-PN)と、
⽇常的に不⾜しがちなビタミンDを補給し、運動やダイエット時の筋⾁・⾻の健康をしっかり守ります。
これにより、効率的で健康的な体づくりを実現します。
LINE UP

-
初回限定 (※3袋まで)
1袋/30粒
通常価格3,980円のところ
2,780円(消費税込) -
定期コース
1袋/30粒
通常価格3,980円のところ
初回2,780円、2回目より3,380円3,380円(消費税込) -
通常購入
1袋/30粒
3,980円(消費税込)
「発酵マメ⼦ ボディキープ」は、ダイエット中やボディメイクを意識する⽅に向けて開発されました。
⽇々の運動や⾷事制限で必要とされる筋⾁維持や栄養吸収をサポートし、体作りに必要な栄養素を効率よく補給できます。
原材料名 |
---|
BG21菌発酵物 (⼤⾖・乳成分を含む) (国内製造)、ホッ プ発酵抽出物(⼤⾖を含む)、 果汁パウダー(デキストリン、レモン濃縮果汁)、ミルクカルシウム(乳成分を含む) /⽢味料(キシリトール)、D-ソルビトール、シクロデキストリン、セルロース、HPMC、V.C、ステアリン酸 Ca、微粒酸化ケイ素、クエン酸、⽢味料(ステビア)、クエン酸、⾹料、増粘剤(キサンタン)(⼤⾖由来)、V.D |
栄養成分表示 |
1粒/1000mgあたり: エネルギー 3.96kcal、タンパク質 0.02g、脂質 0.03g、炭⽔化物 0.9g、⾷塩相当量0.001g、ビタミンC 44.7mg(44%)、ビタミンD4.32μg(78%) ( ) の数値は栄養素等表⽰基準値(18 歳以上、基準熱量 2,200kcal)に占める割合 栄養機能食品(ビタミンC、ビタミンD) ビタミンCは、⽪膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作⽤を持つ栄養素です。ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、⾻の形成を助ける栄養素です。 |
製品情報 |
内容量:30g (1000mg✕30粒) 保存方法:⾼温・多湿、直射⽇光を避け、なるべく冷暗所に保存してください。 お召し上がり方:健康補助⾷品として、1⽇1粒を⽬安に、かんでお召し上がりください。 |
- 本品は、特定保健⽤⾷品とは異なり、消費者庁⻑官による個別審査を受けたものではありません。
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1⽇の摂取⽬安量を守ってください。
- ⾷⽣活は、主⾷、主菜、副菜を基本に、⾷事のバランスを。
- 天然物由来の原料を使⽤しているため、粒の⾊やにおいに差が⽣じることがありますが、品質には問題ありません。
- 体質や体調によりまれに合わない場合がありますが、その場合はご使⽤をお控えください。
- 通院、⼊院中の⽅は、ご使⽤になる前に医師にご相談ください。
- 妊娠中、授乳中の⽅、乳幼児及び⼩児のご利⽤はお控えください。
- ⾷品アレルギーのある⽅は、原材料名をご参照の上お召し上がりにならないでください。
- ⼩さなお⼦様の⼿の届かないところに保管してください。
- 開封後はしっかりチャックを閉めてください。
- 開封後はお早めにお召し上がりください。
- 賞味期限の過ぎた製品はお召し上がりにならないでください。
栄養機能⾷品「発酵マメ⼦ボディキープ」は
ダイエットやボディメイクを意識する⽅の腸活、筋活、⾻活を同時にサポート
1 腸活・・・めぐりをサポート


「乳酸菌⽣産物質(バイオジェニックス)」が腸内環境を整え、消化吸収を促進します。腸が健康になることで、⾷事からの栄養吸収が効率的になり、筋⾁づくりやダイエット効果を⾼めます。
発酵マメ子シリーズに共通のキー成分といえば、胃酸などにも比較的強く、腸にダイレクトに届いて働くといわれる「乳酸菌生産物質バイオジェニックス」。 国産有機大豆と21種の乳酸菌を特許技術で発酵させたもの
※1で、本来なら腸活がうまくいった結果、体内で自然に生まれる安心・安全な成分です。
ダイエットの味方といわれる短鎖脂肪酸など、517種以上
※2の栄養素を含んでいるのも特徴。
そしてもう1つ、注目すべきは腸内で善玉菌として働くプロバイオティクス(21種の乳酸菌・ビフィズス菌)、 善玉菌のエサとなるプレバイオティクス(発酵させたオリゴ糖・食物繊維)も含有していること。
「乳酸菌生産物質バイオジェニックス」とプロバイオティクス、プレバイオティクスによる「トリプル・シンバイオティクス ®」
※3で、体内の免疫細胞のおよそ7割が存在し、体に有益とされる多種多様な代謝物を生産している腸をコンディショニング!
- ※1 乳酸菌生産物質 PS-B1のこと。特許 第5918290
- ※2 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社のメタボローム解析による。検出されたのは、19種のアミノ酸、7種のビタミン、17種のポリフェノール、11種の核酸、3種の短鎖脂肪酸、9 種の長鎖脂肪酸、239種のペプチドほか212種
- ※3 BG・21 菌発酵物粉末のこと
2 筋活・・・軽やかな動きを支える8-PN(アストロホップR)

ホップ由来のポリフェノール「8-プレニルナリンゲニン(8-PN)」を配合。8-PNは筋⾁タンパク質の合成を促し、分解を抑えることで、トレーニングの効果をサポートします。特に、忙しい毎⽇でも効率よく筋⾁をキープしたい⽅に最適です。
8- プレニルナリンゲニンは、体の組織に取り込まれやすく、緩やかに排泄されるという他のポリフェノールには見られない特長があります。
2024年秋に新登場したこの新素材を、業界に先駆けて、発酵マメ子が「ボディキープ」にいち早く採用しました!
3 骨活・・・しなやかさをしっかり支えるビタミンD
ビタミンDは⾻の健康に⽋かせない成分ですが、現代では紫外線を避ける⽣活や屋内での活動が増え、慢性的なビタミンD不⾜が懸念されています。「発酵マメ⼦ ボディキープ」では、この不⾜しがちなビタミンDをしっかり補い、⾻の強化と免疫⼒向上をサポートします。
- 腸内フローラを整え、すっきり感のある毎日へ
- 栄養の消化・吸収を助け、からだの内側からサポート
- 短鎖脂肪酸の生成を促進し、エネルギー効率を高める
- しなやかな動きやすさをサポートし、毎日をアクティブに
- 運動時のパフォーマンスをサポートし、効率的な体の使い方を助ける
- 年齢を重ねても軽やかに動ける体をサポート
- カルシウムの吸収を助け、しっかり支える安定感をサポート
- 骨の健康を保ち、しなやかな動きを維持
- 未来につながる内側からのケアとして、長く続けたい習慣に
「発酵マメ⼦ボディキープ」は栄養機能食品です
▶栄養機能⾷品(ビタミンC、ビタミンD)
ビタミンCは、⽪膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作⽤を持つ栄養素です。
ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、⾻の形成を助ける栄養素です。
